| 月 |
日 |
山行スタイル |
山域 |
主催 |
備考 |
| 04 |
10 |
ハイキング |
丹沢 三ノ塔 |
個人 |
|
|
16 |
ハイキング |
高尾 |
個人 |
小仏-影信山-小仏峠-城山-千木良 |
|
23~24 |
ハイキング |
茶臼岳 |
個人 |
姥が平経由で茶臼岳 |
|
29 |
ハイキング |
釈迦ヶ岳 |
個人 |
|
|
30 |
ハイキング |
八ヶ岳 天狗岳 |
個人 |
|
|
30 |
ハイキング |
上州・武尊山 |
個人 |
武尊牧場~山頂往復 |
| 05 |
01 |
ハイキング |
茶臼~朝日岳 |
個人 |
【悪天予報につき中止】 |
|
04~05 |
雪稜 |
仙ノ倉・北尾根 |
個人 |
|
|
04~07 |
ハイキング |
日光周辺エリア |
個人 |
温泉ガ岳、五色山、山王帽子山、半月山~社山 |
|
13 |
ハイキング |
那須弥太郎山 |
個人 |
|
|
14 |
山菜ハイク |
那須沼原 |
準ク |
|
|
14~15 |
ハイキング |
雲取山 |
個人 |
|
|
15 |
ハイキング |
<社山 |
個人 |
|
|
22 |
ハイキング |
棒ノ折山 |
個人 |
|
| 06 |
05 |
山サイ |
越生 |
個人 |
|
|
12 |
ロープワーク&テーピング講習会 |
鷹取山 |
クラブ |
|
|
18 |
ハイキング |
台倉高山 |
個人 |
|
|
19 |
ハイキング |
田代山、帝釈山 |
個人 |
|
|
26 |
岩トレ |
鹿沼 |
クラブ |
|
| 07 |
02 |
ハイキング |
前黒山 |
個人 |
|
|
03 |
沢登り |
奥多摩 水根沢 |
個人 |
|
|
03 |
ハイキング |
両神山 日向大谷 |
個人 |
|
|
03 |
ハイキング |
愛宕山 |
個人 |
|
|
06 |
縦走 |
茶臼岳~朝日岳~三本槍岳 |
個人 |
|
|
09 |
沢トレ |
丹沢 葛葉川 |
クラブ |
|
|
09~10 |
縦走 |
鳳凰三山 |
個人 |
|
|
10~12 |
縦走 |
八ヶ岳 |
個人 |
美濃戸口→行者小屋→阿弥陀岳→赤岳→夏沢峠→根石山荘→天狗岳→唐沢鉱泉→渋の湯 |
|
16~18 |
沢登り |
早出川 |
準ク |
|
|
16 |
ハイキング |
筑波山 |
個人 |
|
|
17 |
ハイキング |
男体山 |
個人 |
|
|
23 |
岩トレ |
古賀志 |
個人 |
|
| 08 |
05~06 |
ハイキング |
大朝日岳(朝日連峰) |
個人 |
|
|
06~08 |
夏合宿 |
北ア・赤木沢 |
クラブ |
|
|
07~09 |
赤木沢その後の縦走 |
黒部 |
クラブ |
|
|
13~14 |
縦走 |
立山三山・奥大日 |
個人 |
|
|
14 |
ハイキング |
日光 男体山 |
個人 |
|
|
15 |
ハイキング |
南ア 日向山 |
個人 |
|
|
20 |
ハイキング |
奥多摩 日の出山 |
個人 |
|
|
27 |
縦走 |
木曽駒ヶ岳 |
個人 |
|
|
29 |
ハイキング |
陣場山~高尾山 |
個人 |
|
| 09 |
03~04 |
アルファー祭 |
鉾田 |
クラブ |
|
|
10 |
高所トレ |
富士山 |
個人 |
|
|
11 |
沢登り |
中央アルプス 西横川 |
個人 |
|
|
13 |
ハイキング |
三倉山 |
個人 |
|
|
17~23 |
ハイキング |
<ボルネオ キナバル山 |
個人 |
|
|
17~19 |
沢登り |
八幡平 |
個人 |
中止 |
|
17~18 |
縦走 |
八ヶ岳 |
個人 |
美濃戸口→硫黄岳→赤岳→美濃戸口 |
|
18~19 |
縦走 |
鹿島槍 |
個人 |
柏原新道からピストン |
|
19 |
ハイキング |
越生 |
個人 |
|
|
23~25 |
バリエーション |
槍ヶ岳(北鎌尾根) |
個人 |
|
| 10 |
01~02 |
トレッキングスクール |
仙丈ヶ岳 |
その他 |
都岳連講師として |
|
02 |
救助訓練 |
丹沢 葛葉川周辺 |
クラブ |
|
|
08~09 |
縦走 |
八ヶ岳 |
個人 |
10月8日 桜平-夏沢鉱泉-オーレン小屋-箕冠山-東天狗-西天狗-東天狗-箕冠山-山びこ荘-硫黄岳―山びこ荘(泊),10月9日 山びこ荘-オーレン小屋-夏沢鉱泉-桜平 |
|
09~10 |
ハイキング |
火打山 |
個人 |
火打山は9日 |
|
10 |
キノコハイク |
佐久 |
個人 |
|
|
10 |
ハイキング |
大山 |
個人 |
|
|
13 |
ハイキング |
兜岩山 |
個人 |
|
|
16 |
ハイキング |
八海山 |
個人 |
|
|
23 |
観天望気講習会 |
岩殿山 |
個人 |
都岳連気象委員会主催 |
|
23 |
ハイキング |
六甲山 |
個人 |
|
|
30 |
紅葉ハイク |
安達太良山 |
準ク |
|
| 11 |
03 |
スポーツ指導者研修会 |
オリンピックセンター |
その他 |
|
|
04 |
縦走 |
大真名子山 |
個人 |
|
|
05 |
縦走 |
男体山 |
個人 |
|
|
06 |
ジムトレ |
錦糸町T-Wall |
クラブ |
雨天のためアイゼントレから変更 |
|
12 |
ハイキング |
棒ノ折山 |
個人 |
|
|
13 |
ハイキング |
黒尾谷岳 |
個人 |
|
|
13 |
ハイキング |
奥久慈・籠岩山 |
個人 |
|
|
13 |
ハイキング |
浅間・黒斑山 |
個人 |
|
|
16 |
ジムトレ |
錦糸町T-WALL |
個人 |
|
|
17 |
ハイキング |
西上州・高岩 |
個人 |
|
|
20 |
ハイキング |
六甲山 |
個人 |
|
|
20 |
ハイキング |
陣馬山 |
個人 |
|
|
23 |
読図訓練 |
滝子山 |
個人 |
|
|
25 |
ハイキング |
西上州・鹿岳 |
個人 |
|
|
26 |
ハイキング |
久慈岩稜 |
個人 |
|
|
26 |
ハイキング |
大鳥屋山 |
個人 |
|
|
26 |
歩荷訓練 |
丹沢・大倉尾根 |
個人 |
|
|
27 |
ハイキング |
馬ノ髪山 |
個人 |
|
|
27 |
ハイキング |
ダイヤモンドトレール |
個人 |
葛城山-金剛山-紀見峠 |
|
27 |
ハイキング |
奥多摩・三頭山 |
個人 |
|
| 12 |
04 |
ハイキング |
武奈ガ岳 |
個人 |
坊村-御殿山-武奈ガ岳-イン谷口 |
|
11 |
スノーハイク |
谷川岳 |
準ク |
天神尾根からピストン |
|
14 |
クライミング |
錦糸町T-WALL |
個人 |
|
|
18 |
雪上訓練 |
谷川岳・西黒尾根 |
クラブ |
|
|
18 |
ハイキング |
京都トレイル 北山西部 |
個人 |
|
|
24 |
ハイキング |
武奈ヶ岳 |
個人 |
|
|
30 |
ハイキング |
塔ノ岳(丹沢) |
個人 |
ヤビツ峠~塔ノ岳~大倉 |
|
31~02 |
冬合宿 |
八ヶ岳 |
クラブ |
|
| 01 |
01 |
ハイキング |
竜ヶ岳 |
個人 |
大晦日、本栖湖キャンプ場泊。翌朝初日の出(ダイヤモンド富士)鑑賞 |
|
07 |
ハイキング |
幕山 |
個人 |
|
|
08 |
ハイキング |
高見山 |
個人 |
高見山登山口-大峠-高見山-高見平野 |
|
14 |
ハイキング |
北横岳 |
個人 |
|
|
15 |
ハイキング |
蕨山(奥武蔵) |
個人 |
|
|
15 |
ハイキング |
金時山(箱根) |
個人 |
|
|
18 |
クライング練習 |
錦糸町T-Wall |
個人 |
|
|
21 |
ハイキング |
奥久慈男体山 |
個人 |
|
|
29 |
アイゼントレ |
古賀志山 |
個人 |
|
|
29 |
スノーハイク |
伊吹山 |
個人 |
|
| 02 |
04~05 |
山スキー訓練 |
ヤマボク |
クラブ |
|
|
05 |
スノーハイク |
日光雲竜渓谷 |
個人 |
|
|
05 |
スノーハイク |
明神岳 |
個人 |
|
|
11~12 |
冬季バリエーション |
旭岳 東稜 |
個人 |
|
|
11 |
アイスクライミング |
佐野五丈の滝 |
個人 |
|
|
11 |
ハイキング |
奥多摩 六ツ石山 |
個人 |
|
|
16 |
クライミングトレ |
T-Wall(錦糸町) |
個人 |
|
|
18 |
ハイキング |
奥武蔵・官ノ倉山 |
個人 |
|
|
19 |
ハイキング |
新春ハイク 杓子山~鹿留山 |
個人 |
|
| 03 |
03~04 |
雪洞研究会 |
東北の山 |
準ク |
|
|
04 |
スノーハイク |
比良権現山-蓬莱山 |
個人 |
|
|
07 |
山スキー |
赤面山 |
個人 |
|
|
10~11 |
山スキー |
三本槍 |
個人 |
|
|
10~11 |
縦走 |
夜叉神~南御室 |
個人 |
|
|
10~11 |
縦走 |
大菩薩 |
個人 |
|
|
11 |
アイゼントレ |
古賀志の岩場 |
個人 |
|
|
11 |
スノーハイク |
比叡山 |
個人 |
|
|
17 |
ハイキング |
武甲山 |
個人 |
|
|
20 |
ハイキング |
夕日岳 |
個人 |
|
|
20 |
ハイキング |
鍋割山、塔ノ岳 |
個人 |
|
|
24~25 |
豪雪スノーハイク&山スキー |
会津駒ケ岳 |
個人 |
|
|
24 |
ハイキング |
奥武蔵 |
個人 |
正丸駅~正丸峠~伊豆ヶ岳~子の権現~浅見茶屋~吾野駅 |
|
25 |
ハイキング |
大室山・加入道山 |
個人 |
|
|
25 |
ハイキング |
紀泉アルプス |
個人 |
山中渓駅-雲山峰-地蔵山-大福山-俎石山-大福山-奥辺峠-六十谷駅 |