| 月 |
日 |
山行スタイル |
山域 |
主催 |
備考 |
| 04 |
01 |
ハイキング |
西丹沢(ミツバ岳~権現山~二本杉峠) |
個人 |
|
|
01 |
ハイキング |
山中渓-雲山峰-俎石山 |
個人 |
|
|
01 |
ハイキング |
筑波山 |
個人 |
|
|
05 |
ハイキング |
高尾山~景信山 |
個人 |
|
|
07~08 |
バリエーション |
八ヶ岳 |
個人 |
赤岳鉱泉~横岳石尊稜~小同心クラック |
|
07 |
ハイキング |
越前岳 |
個人 |
|
|
08 |
新年度特別企画山行 |
平標山 |
準ク |
|
|
08 |
ハイキング |
高島トレイル |
個人 |
国境スキー場-乗鞍岳-国境スキー場 |
|
15 |
地図読み教室 |
那須茶臼岳周辺 |
準ク |
|
|
19 |
クライミング |
錦糸町T-Wall |
個人 |
|
|
21~22 |
縦走 |
熊野大峯奥駆道 |
個人 |
熊野大峯奥駆道-吉野-四寸岩山-大天井ガ岳-青峰ガ峰-吉野山 |
|
22 |
春山教室 |
上州武尊 |
クラブ |
|
|
29 |
ハイキング |
日向山 |
個人 |
|
|
29~03 |
縦走 |
大峯奥駈道 逆峯 |
個人 |
柏木ー伯母谷覗ー大普賢岳ー七曜岳ー行者還岳ー弥山ー八経岳ー明星ケ岳ー孔雀岳ー釈迦が岳ー太古の辻ー前鬼 |
|
30 |
ハイキング |
二子山 |
個人 |
|
| 05 |
03~06 |
春合宿 |
<頸城山塊 |
クラブ |
|
|
12 |
山菜ハイク |
湯沢周辺 |
個人 |
|
|
12 |
ハイキング |
筑波山 |
個人 |
|
|
12~13 |
ハイキング |
空木岳 |
個人 |
|
|
13 |
ハイキング |
会津磐梯山 |
個人 |
|
|
13 |
ハイキング |
六甲トウェンティクロス |
個人 |
六甲 トウェンティクロスから長峰山 |
|
14 |
ハイキング |
奥久慈・武生山(たぎゅうさん) |
個人 |
|
|
19~20 |
新緑と春の味覚山行 |
鹿沼岩山、弥太郎山 |
準ク |
|
|
26 |
ハイキング |
中国 華山 |
個人 |
|
|
26 |
ハイキング |
日光男体山 |
個人 |
|
|
26 |
岳連登山教室(講師) |
谷川岳 |
その他 |
|
|
27 |
体験山行 |
棒の折山 |
準ク |
|
|
27 |
ステップアップ岩トレ |
鹿沼岩山 |
個人 |
|
|
27 |
ハイキング |
奥久慈・湯沢~篭岩山~明山 |
個人 |
篭岩山、明山 |
|
27 |
ハイキング |
六甲トウエンティクロス |
個人 |
トウェンティクロスからシェール槍摩耶山 |
|
28 |
ハイキング |
筑波山 |
個人 |
|
| 06 |
02 |
沢登り |
那珂川水系湯川井戸沢 |
個人 |
那珂川水系湯川井戸沢~流石山~峠沢か中ノ沢 |
|
02 |
ハイキング |
四阿屋山 |
個人 |
|
|
02 |
沢登り |
那須・湯川井戸沢 |
個人 |
|
|
03 |
初心者向け沢入門 |
丹沢 葛葉川 |
クラブ |
|
|
03 |
ハイキング |
高島トレイル |
個人 |
国境ー乗鞍岳ー黒河峠ー三国山ー赤坂山ーマキノ高原 |
|
09~10 |
縦走 |
甲武信岳 |
個人 |
|
|
10 |
ハイキング |
大岳山御坂尾根~馬頭刈尾根 |
個人 |
|
|
10 |
ハイキング |
四阿山・根子岳 |
個人 |
|
|
10 |
沢登り |
丹沢 源次郎沢 |
個人 |
|
|
11 |
ハイキング |
奥久慈・鍋足山 |
個人 |
|
|
16~17 |
スリリングハイク |
戸隠山 蟻の戸渡り |
準ク |
|
|
24 |
実践ザイルワーク教室 |
常陸・御岩山 |
クラブ |
|
|
24 |
ハイキング |
御在所岳 国見岳 |
個人 |
中道ー裏道 |
|
26~30 |
縦走 |
旭川・大雪山 |
個人 |
|
|
30~01 |
縦走 |
谷川馬蹄形 |
個人 |
|
| 07 |
01 |
沢登り |
丹沢 セドノ沢左俣 |
準ク |
|
|
07 |
岩トレ |
三つ峠 |
個人 |
|
|
08 |
岩登り&ザイルワーク |
三つ峠 |
クラブ |
雨天のため中止 |
|
08 |
ハイキング |
鈴鹿 国見岳・御在所岳 |
個人 |
国見尾根 - 中道 |
|
14~15 |
ハイキング |
米山 |
個人 |
|
|
14~16 |
バリエーション |
穂高 コブ尾根 |
個人 |
天候不良のため敗退 |
|
14~16 |
縦走 |
荒川三山・赤石岳 |
個人 |
|
|
14~16 |
縦走 |
白馬三山縦走 |
個人 |
|
|
14 |
ハイキング |
川苔山 |
個人 |
川乗台バス停~鳩ノ巣駅 |
|
15 |
ハイキング |
谷川岳(天神尾根) |
個人 |
天神平駅~オキノ耳往復 |
|
15~16 |
縦走 |
甲武信ヶ岳 |
個人 |
|
|
16~17 |
ハイキング |
大峰 八経ガ岳周回 |
個人 |
天川川合ー栃尾辻ー狼平ー弥山ー八経ケ岳ー明星ケ岳ー日裏山ー天川川合 |
|
21 |
新人歓迎山行 |
二子山 |
個人 |
|
|
22 |
岩トレ |
三つ峠 |
個人 |
|
|
22 |
ハイキング |
苗場山 |
個人 |
中止 |
|
23~23 |
ハイキング |
台高 大台ケ原 東大台 |
個人 |
日出ケ岳ー大蛇くらーバスー和佐又口ー和佐又山キャンプ場 |
|
24~25 |
ハイキング 周回 |
大峯 大普賢岳 |
個人 |
和佐又山キャンプ場ー和佐又山ー笙の窟ー大普賢岳ー七曜岳ー無双洞ー和佐又山キャンプ場 |
|
28 |
沢登り |
奥多摩シダクラ沢 |
個人 |
|
|
28~29 |
縦走 |
荒沢岳 |
個人 |
|
|
28~29 |
縦走 |
裏越後三山 |
個人 |
|
|
28 |
岩トレ |
藤坂ロックガーデン |
個人 |
|
|
29 |
実践岩登り! |
谷川岳 |
準ク |
|
| 08 |
01~04 |
縦走 |
薬師岳・水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳 |
個人 |
薬師岳・水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳を含む雲ノ平縦走 |
|
02~04 |
ハイキング 花旅 |
北陸白山 |
個人 |
砂防新道ー室堂平ー南竜道ー(南竜ケ馬場)ー展望歩道ー室堂平ー御前峰ー大汝峰ー池巡りー(南竜ケ馬場)ー別山ーチブリ尾根ー一ノ瀬 |
|
02 |
岩トレ |
日和田山 |
個人 |
|
|
02~03 |
縦走 |
燕岳~常念岳 |
個人 |
|
|
05 |
沢のスキルアップ山行 |
丹沢勘七沢 |
準ク |
|
|
05 |
ハイキング |
焼岳 |
個人 |
|
|
05 |
バリエーション |
阿弥陀南陵 |
個人 |
|
|
08~08 |
ハイキング |
京都トレイル東山 |
個人 |
伏見稲荷ー稲荷山ー清水山ー大文字山ー銀閣寺 |
|
11~14 |
夏合宿 |
剱岳 |
クラブ |
|
|
11 |
ハイキング |
平ヶ岳 |
個人 |
|
|
11 |
ハイキング |
上高地周辺 |
個人 |
|
|
18~19 |
ハイキング |
塩見岳 |
個人 |
|
|
19 |
体験山行 |
未定 |
準ク |
未実施 |
|
19~12 |
ハイキング |
台高 三峰山 |
個人 |
|
|
23~26 |
沢登り |
北ア 黒部川支流東沢谷 |
個人 |
東沢乗越~烏帽子小屋~高瀬ダム下山 |
|
25~26 |
沢中泊の本格沢登り教室 |
大蛇尾川 |
準ク |
|
|
25~27 |
ハイキング |
大杉谷 大台ケ原ー三重 大杉 |
個人 |
大台ケ原ー日出岳ー堂倉滝ー桃の木小屋ー七ツ釜滝ーシシ淵ー大杉 |
|
26~27 |
大蛇尾川体験山行 |
那須 |
準ク |
|
| 09 |
01~02 |
恒例のアルファー祭 |
アルファー祭 |
クラブ |
|
|
02~04 |
縦走 |
南ア 間ノ岳~塩見岳 |
個人 |
|
|
09 |
救助訓練 |
丹沢・沖源 |
クラブ |
|
|
12~14 |
縦走 |
頸城・駒ヶ岳、鋸岳 |
個人 |
他に頸城駒ヶ岳、雨飾山も |
|
15~16 |
縦走 |
乗鞍岳 |
個人 |
|
|
15~17 |
沢登り |
八幡平 大深沢 |
個人 |
|
|
15 |
ハイキング |
五竜岳 |
個人 |
|
|
15~16 |
ハイキング |
日光 男体山ー山王帽子山 |
個人 |
二荒山神社ー男体山ー志津乗越ー太郎山ー小太郎山ー山王帽子山ー光徳温泉 |
|
15 |
ハイキング |
八ヶ岳 |
個人 |
|
|
16 |
ハイキング |
下越 御神楽岳 |
個人 |
|
|
16 |
ハイキング |
瑞牆山 |
個人 |
|
|
16 |
ハイキング |
高妻山 |
個人 |
|
|
16 |
ハイキング |
奥秩父・赤岩岳 |
個人 |
|
|
17 |
ハイキング |
雨飾山 |
個人 |
|
|
17 |
ハイキング |
下越 粟ヶ岳 |
個人 |
|
|
21~21 |
ハイキング |
高野山 - 高野三山 |
個人 |
高野三山 |
|
22~22 |
ハイキング |
大峯 稲村ケ岳 |
個人 |
泥川温泉から稲村ケ岳、大日山往復 |
|
23~26 |
縦走 |
西穂高〜槍ヶ岳 |
個人 |
|
|
29~30 |
沢キャンプトレ |
三峰川 |
個人 |
|
|
29~30 |
ハイキング |
霧降から女峰山 |
個人 |
霧降高原―赤薙山―女峰山 |
|
30 |
岩トレ |
御岩山 |
個人 |
|
| 10 |
05 |
ハイキング |
弥彦山 |
個人 |
|
|
06~08 |
飯豊連峰ハードハイク |
飯豊連峰・えぶり差岳 |
準ク |
中止 |
|
06~08 |
沢登り |
尾白川黄蓮谷右俣 |
個人 |
甲斐駒尾白川黄蓮谷右俣~黒戸尾根 |
|
06~08 |
縦走 |
越後駒ヶ岳 |
個人 |
越後駒ヶ岳~中ノ岳~兎岳~荒沢岳 |
|
06 |
ハイキング |
那須・朝日岳 |
個人 |
|
|
07 |
ハイキング |
西吾妻山 |
個人 |
|
|
07 |
ハイキング |
磐梯山 |
個人 |
|
|
07~08 |
岩講習 |
小川山 屋根岩 |
個人 |
|
|
07 |
ハイキング |
白根山 |
個人 |
|
|
08 |
ハイキング |
西吾妻山 |
個人 |
天元台高原(北望台)より |
|
08~09 |
ハイキング |
白根山、五色山 |
個人 |
|
|
13 |
ハイキング |
苗場山 |
個人 |
|
|
13 |
ハイキング |
表妙義・白雲山~金洞山 |
個人 |
|
|
13 |
ハイキング |
塔ノ岳 |
個人 |
|
|
14 |
キノコハイク |
佐久周辺 |
準ク |
|
|
14 |
ハイキング |
奥多摩鍋割山 |
個人 |
|
|
19~20 |
縦走 |
船形山(御所山) |
個人 |
船形山(御所山)&北石橋 |
|
19~21 |
縦走 |
穂高 北穂から前穂 |
個人 |
涸沢-北穂高岳-涸沢岳-奥穂高岳ー前穂高岳ー岳沢ー上高地 |
|
20~21 |
縦走 |
大天井岳~常念岳縦走 |
個人 |
|
|
21 |
岩トレ&ハイク |
三ツ峠 |
個人 |
ハイキングは鈴木(ち)のみ |
|
21 |
ハイキング |
蓼科山 |
個人 |
|
|
22 |
岩トレ |
三ツ峠 |
個人 |
|
|
27 |
沢トレ |
丹沢 堪七沢 |
個人 |
|
|
31 |
研究 |
鷹取山 |
個人 |
|
| 11 |
03 |
ハイキング |
鶏冠山 |
個人 |
|
|
04 |
雪トレ |
谷川岳巌剛新道-天神尾 |
準ク |
|
|
04 |
ハイキング |
日向山 |
個人 |
|
|
09~10 |
縦走 |
鳳凰三山 |
個人 |
|
|
10 |
ハイキング |
那須、朝日岳 |
個人 |
|
|
10 |
ハイキング |
鷹ノ巣山 |
個人 |
|
|
11 |
日帰りハイキング |
二子山 |
準ク |
|
|
11 |
スリリングハイク |
妙義山 星穴 |
個人 |
|
|
16 |
ハイキング |
武甲山 |
個人 |
|
|
18 |
クライミング |
乾徳山 旗立岩 中央稜 |
個人 |
|
|
18 |
ハイキング |
乾徳山 |
個人 |
|
|
18 |
ハイキング |
大岳山 |
個人 |
|
|
23~26 |
縦走 |
奈良 大峯南奥駆道 |
個人 |
前鬼ー太古の辻ー地蔵岳ー平治の宿(泊)-笠捨山ー地蔵岳ー貝吹金剛ー上葛川 |
|
23 |
講習 |
鷹取山 |
その他 |
|
|
23~24 |
ハイキング |
大台ケ原 |
個人 |
|
|
23~24 |
ハイキング |
雲取山 |
個人 |
|
|
23~25 |
縦走 |
南ア 山伏-十枚山縦走 |
個人 |
|
|
24~25 |
講習 |
甲府幕岩 |
個人 |
|
|
24~25 |
バリエーション |
八ヶ岳横岳 石尊稜 |
個人 |
|
|
25 |
ハイキング |
三頭山 |
個人 |
|
|
27 |
ハイキング |
二股山 |
個人 |
|
| 12 |
02 |
アイゼン訓練 |
日立 御岩山 |
クラブ |
|
|
08~09 |
レスキュウ講習 |
鷹取山 |
その他 |
|
|
09 |
初冬バリハイク |
奥多摩・狩倉山 日陰指尾根から十二天尾根下降 |
準ク |
|
|
12~13 |
ハイキング |
開聞岳、韓国岳 |
個人 |
|
|
16 |
雪トレ |
上州・武尊山 |
クラブ |
|
|
22~24 |
バリエーション |
朝日岳・東南稜 |
個人 |
|
|
22 |
ハイキング |
日光の社山 |
個人 |
|
|
22~23 |
トレッキング教室 |
遠見尾根・八方尾根 |
個人 |
都岳連トレッキング教室 |
|
23~24 |
縦走 |
南大菩薩、楢ノ木尾根 |
個人 |
|
|
23~24 |
ハイキング |
日光白根山 |
個人 |
敗退 |
|
24 |
雪上訓練 |
富士山 |
個人 |
|
|
30~03 |
冬合宿 |
八ヶ岳 |
クラブ |
|
| 01 |
03 |
ハイキング |
筑波山 |
個人 |
|
|
05 |
ハイキング |
伊豆ヶ岳 |
個人 |
|
|
06 |
スノーシューハイク |
山王帽子山 |
個人 |
|
|
12~13 |
ハイキング |
日光白根山 |
個人 |
|
|
12 |
ハイキング |
編笠山 |
個人 |
|
|
13~13 |
足慣らしスキーとつぼ足。 |
赤面山 |
個人 |
|
|
13 |
ハイキング |
黒斑山 |
個人 |
|
|
20 |
アイスクライミング |
裏三つ峠 |
個人 |
|
|
20 |
ハイキング |
入笠山 |
個人 |
|
|
24 |
アイス |
日光雲龍渓谷 |
個人 |
|
|
26~27 |
バックカントリー入門 |
ヤマボクワイルドスノーパーク |
準ク |
|
|
26~27 |
バリエーション |
阿弥陀岳南稜 |
個人 |
|
| 02 |
03 |
氷瀑見学 |
雲竜渓谷 |
個人 |
|
|
03 |
BCスキー |
湯沢・東谷山 |
個人 |
|
|
08~09 |
アイスクライミング |
南佐久・湯川、裏妙義裏谷急沢 |
個人 |
|
|
08~09 |
アイス |
湯川&裏谷急沢 |
個人 |
|
|
09~10 |
ハイキング |
丹沢蛭ヶ岳 |
個人 |
|
|
09~10 |
縦走 |
八ヶ岳の天狗岳、縞枯山 |
個人 |
|
|
09~11 |
縦走 |
北八ヶ岳縦走 |
個人 |
|
|
10 |
BCスキー |
会津駒ケ岳 |
個人 |
|
|
11~11 |
スノーハイク |
日光男体山 |
個人 |
|
|
16 |
アイスクライミング |
群馬県某所 |
個人 |
|
|
17 |
読図訓練 |
茨城の山(籠岩山周辺) |
準ク |
|
|
17 |
ハイキング |
天狗岳 |
個人 |
|
|
23~24 |
雪山 |
会津駒ケ岳 |
個人 |
|
|
23 |
アイスクライミング |
日向山北面濁川ヤチキ沢 |
個人 |
|
|
27 |
アイスクライミング |
霧降渓谷 |
個人 |
|
| 03 |
02~03 |
ルートファインディング教室 |
茨城県(篭岩山周辺) |
準ク |
|
|
03 |
アイスクライミング |
奥秩父・笛吹川東沢(乙女の滝) |
個人 |
|
|
08 |
山スキー |
那須・大白森山 |
個人 |
|
|
10 |
ハイキング |
丹沢・高松山 |
個人 |
|
|
10 |
スノーハイク |
奥秩父・瑞牆山 |
個人 |
|
|
16 |
山スキー |
三国・平標山 |
個人 |
|
|
16 |
雪稜 |
那須・朝日岳(東南稜) |
個人 |
|
|
16~17 |
岳連トレッキング教室講師 |
安達太良山 |
その他 |
|
|
16~17 |
縦走 |
奥多摩・雲取山・飛龍山 |
個人 |
|
|
16~17 |
スノーハイク |
八ヶ岳・硫黄岳 |
個人 |
|
|
17 |
温泉ハイク |
鼻曲山・角落山 |
準ク |
|
|
20 |
岩トレ |
常陸・御岩山 |
個人 |
|
|
21 |
ハイキング |
奥多摩・蕎麦粒山 |
個人 |
|
|
23~23 |
ハイキング |
奥多摩 蕎麦粒山・川乗山 |
個人 |
|
|
23 |
ハイキング |
筑波山 |
個人 |
|
|
23 |
雪稜 |
八ヶ岳・中山尾根、阿弥陀岳(北稜) |
個人 |
|
|
29 |
雪ハイク |
那須・甲子山 |
個人 |
|
|
30 |
ハイキング |
古賀志山 |
個人 |
|
|
30 |
ハイキング |
秩父・清八山・本社ヶ丸 |
個人 |
|
|
31 |
ハイキング |
西丹沢(屏風岩山) |
個人 |
|